胃酸逆流などによる胸やけ、胃もたれ、胃の痛みの胃の不調に。1日1錠 水なしで飲める口腔内崩壊錠 タケプロン®️s

製品特徴

タケプロン®️s
1日1錠で24時間効果が持続
水なしで飲める口腔内崩壊錠で
あなたのつらい症状へアプローチします

タケプロン®️s
タケプロンs要指導医薬品
胸やけ、もたれ、胃痛
セルフメディケーション 税 控除対象
point01

医療用と同じ成分を配合
(ランソプラゾール15mg)

point02

水なしですーっと飲める
口腔内崩壊錠

point03 1日1錠

1日1錠で
24時間効果が持続

タケプロンsについて

タケプロンsは、医療用医薬品のプロトンポンプ阻害薬※1(プロトンポンプインヒビター:PPI)「ランソプラゾール」をOTC医薬品にスイッチ(転用)※2したお薬です。

  1. 胃の壁細胞に存在するプロトンポンプに働き、胃酸分泌を抑制する薬
  2. 医療用医薬品と同成分

医療用医薬品から一般用医薬品へスイッチ ドラッグストアでの購入も可能に

胃粘膜の壁細胞にある胃酸分泌の最終段階“プロトンポンプ”を阻害し、強力に胃酸の分泌を抑えることで、胸やけ、胃もたれ、胃の痛みを改善する効果があります。

効能

胸やけ もたれ 胃痛

本剤は胃酸の分泌を抑える
プロトンポンプ阻害薬を含んでいます

成分

1錠(1日服用量)中

成分 含量
ランソプラゾール 15mg

添加物:乳糖水和物、セルロース、炭酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、タルク、酸化チタン、D-マンニトール、メタクリル酸コポリマーLD 、ラウリル硫酸Na、ポリソルベート80、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチルコポリマー、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、クエン酸トリエチル、マクロゴール、ステアリン酸グリセリン、三二酸化鉄、クエン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、ステアリン酸Mg、香料

用法・用量

次の量を、口中で崩壊させて服用するか、水またはお湯で服用すること。

年齢 1回量 1日
服用回数
15歳以上 1錠 1回
15歳未満 服用しないこと

2週間を超えて続けて服用しないこと。

直径:8.5mm
厚み:4.6mm
重さ:285mg

用法・用量に関連する注意

  1. 用法・用量を厳守すること。
  2. 1日1回同じ時間帯に服用すること。
  3. 症状が治まった場合は、服用を止めること。
  4. 本剤は口腔内で崩壊するが、口腔の粘膜から吸収されることはないため、唾液または水でのみこむこと。

錠剤の取り出し方

図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる)。

包装・価格

包装 価格
14錠 2,508円
(税抜価格 2,280円)
添付文書

よくあるご質問

どのような特徴の製品ですか。

1日1回の服用で有効成分が胃酸分泌の最終段階(プロトンポンプ)を阻害し、強力に胃酸の分泌を抑えます。
水なしで服用できる口腔内崩壊錠です。

どのような症状に効きますか。

胃酸の逆流などによる胸やけ、胃もたれ、胃の痛みに効果を発揮します。

「胃酸の逆流」とはどういうことですか。

通常、食道から胃は一方通行ですが、胃から食道に胃酸などの内容物が戻ってきてしまう状態のことをいいます。

タケプロン®️s

ご購入される前に
購入方法